神棚

神棚
三社(お宮)サイズ、形もいろいろあります。
設置をお考えの場所のサイズを測ってきてください。

モダン神棚
家のリビングに合うモダンな神棚もあります。
サイズや形もいろいろ、高岡店、富山今泉店にて販売中です。
御札の設置について
三社神殿は中心の扉の内に神宮大麻(じんぐうたいま)、向かって右に氏神の神札、左に祟敬神社の神札をお祀りします。
一社宮を用いる場合は、手前から神宮大麻、氏神、祟敬神社という順番に重ねてお祀りします。初めて神棚をまつる場合は、氏神さまの神社に依頼して神棚のお清めと今後の末永いご加護を祈願するために、神棚祓をしていただくと、より丁寧な祀り方となるでしょう。

お参りする時の作法について
神社へお参りするときと同じく「ニ拝ニ拍手一拝」が基本です。

高岡本店
〒933-0912
富山県高岡市丸の内6-22
電話0766-21-3338
駐車場あり 店の前と隣にあります。

富山今泉店
〒939-8075
富山県富山市今泉1-6
電話076-424-2558
駐車場あり 店の前にあります。